プログラミングワークショップ・ウェブ塾の開講/企画概要

企画概要

プログラミングワークショップ!!

> プログラミングを勉強したい人のために
> 社会貢献を考えたい人のために
> 職場に必要な人材になるために
> ビジネス力を付けたい人のために


学習にプログラミングが用いられる昨今。

今更プログラミング言語を学ぶなんてと思っているかもしれない。。。

どうやったら勉強できるのかわからない人のために、プログラミングを学んだけどもどうしたらいいのだろうか?

現在では、AndroidやiOSといったスマートフォン端末が普及し生活必需品となって、そして白物家電にもIoTが組み込まれて生活の中にありとあらゆるものに対してプログラミングが組み込まれていることに後々、プログラミングを学ぶと知ることになる。


ちょっと基礎の勉強することで、一つのスキルになり、1時間700円〜900円だった学生の頃の金額よりも、数倍にも場合によっては、それ以上、その自分が持っている端末に対して、使って自分のアプリを入れることも、友達のスマホに入れることも簡単になった時代になっている。

もちろん、そのために基本的なスキルが必要だということは無限大 ∞ !!


基礎

タイピングスキル(パソコンのキーボード操作する能力)

シンキングスキル(自由な発想と自由なアイディアを創造する能力)

リメンバースキル(その言語の特徴を捉えて理解する能力)


応用(社会貢献)

サーチスキル(検索力と探索力の能力)

ドキュメントスキル(企画書やプレゼン時に必要なプレゼンの能力)

リーガルハイスキル(世界の仕組みや日本の仕組みを知る能力)


応用(街づくり)

ドキュメントスキル(企画書やプレゼン時に必要なプレゼンの能力)

コンタクトスキル(大人や地域や組織へのアプローチする能力)

シンキングスキル(自由な発想と自由なアイディアを創造する能力)


応用(学習・教育)

ベーシックスキル(基礎の基礎を学ぶ能力)

ロジカルシンキングスキル(数学的な思考を学ぶ能力)

メンタルシンキングスキル(人の心理を学ぶ能力)


応用(現場)

シンプリングスキル(無駄なものやコードのルールを学ぶ能力)

システムマネージメントスキル(DB構造やネットワークについてを学ぶ能力)

コミュニケーションスキル(他者理解を学ぶ能力)


応用(ビジネス)

ドキュメントスピード(企画書やプレゼン時に必要なプレゼンの能力)

プロジェクトマネージメントスキル(上流工程や下流工程を学ぶ能力)

コミュニケーションスキル(他者理解や伝えるを学ぶ能力)


日本の小学生にも必須になるプログラミングが用いられる昨今。

今更プログラミング言語を学ぶなんてと思っているかもしれない。。。

どうやったら勉強できるのかわからない人のために、プログラミングを学んだけどもどうしたらいいのだろうか?

子供に相談されたらどうしようとか?先輩として知らなかったってことがないようにとかの周りの人のために勉強することもあるでしょう。


ちょっとした知識、ネットという力を得た皆さんには、これからの時代を一緒に作れる能力プログラミングスキル、プログラミング言語、プログラミング文法や思考など

自分がやってみたいことを検索する。プログラミングって何って思う人も今はいるかも知れない。プログラミングって怖いって思う人もいます。まずは、プログラミングとは何かって考えてみるといいかもですね。

基礎としては、
あいうえお、A B C を学び、そして文法を学ぶ。

それがプログラミング言語も同じだったりする。

世界語 英語 中国語、を学びたい人は人とのコミュニケーションを学ぶことだけども

プログラミング言語を学ぶだけで、その人たちが持っているスマホにアクセスそしてサービスを届けることが出来る。

だけでも そのプログラミングには何が必要なのかとか、オブジェクト(必要なもの)を組み合わせることで様々な可能性も繋ぎ合わせることができ、インターネットを繋げることで世界中のどこにでもアプローチもできます。

もちろん社会的な法律に触れてはいけないことはちゃんと学んでいきましょう!

犯罪者は、出したくないじゃないここで!!


開発者をたくさん出したい!!
開拓者をたくさん出したい!!

研究者をたくさん出したい!!

幸福者をたくさん出したい!!

それが普通に僕の行動に繋がっています。

僕は、4年生の大学と2年の学習時間を費やして、実際に初めて世に出したリリース作品は電子書籍でした。これは、僕の恩師である方のアイディアを僕がプログラミングでアプリケーションを動かして、そして何度かの打ち合わせの末完成したアプリでした。

当時は、アプリっていうのが世の中に出だした頃かな?

今は、尚、現場で活動してます。

僕の基本分野は、ObjectiveC / SwiftではありますがC言語もPHPもJava HTML5を用いて JavaScriptもある程度書くことができます。

プログラミングの特徴を知れば、今はネットなどで調べることが多くなりますからね。

誰もがネットで知り、徐々にプログラミングの構造を知り、さらには、ソフトウエアやアプリケーションの流れも知れ、そしてサービスと言われるものも自分で作れるようになります。

1人で作るものも2人で作るものでも ひとり勝ちで勝ち取る昔のやり方よりは、みんなで面白いものを作り出そうって言ってみんなで利益を分配するくらいでちょうどいい。


仮に、1億が1人で貰えるとしたらどんなシステムを考えますか?

仮に、1円もない時に1人で何を考えますか?

仮に、街に1人しかいない時に何をしますか?

このプログラミングワークショップは、インターネットがあれば、大丈夫。

ただ、開発者としてはほぼ毎日パソコンとにらめっこ状態になるのでたまにリフレッシュもしないとということで、ある程度、開発環境の維持のためにワークスペースの確保や、職場のコミュニケーションを学んだりします。このインターネット社会ではあるのでリモートでのやり方などもセキュリティとその安全や違法性などの世の中の仕組みを理解しながらみんなで大きくなりたいという思いがあります。

就職先で悩んでいる人 や ロースキルなんですって諦めたらそこで試合終了やで!

って誰かに突っ込まれるかも知れないですが、その他、開発機器、だけでなく世の中の仕組みを知り、社会貢献に繋げるプログラミングスキルも学ぶとより地域貢献や家族も幸せにできると考えるし、地域社会や国の仕組みなど、社会問題などもプログラミングのスキルを学べると思うのですよね。

もちろん、お金がかかるところは、我々の勉強をサポートしてくれるサポーターや協賛者 スポンサー や 共同出資者を募りながらも、専門家や地域の人も交えながらも自分たちの財産となるべく心のスキルアップと、プログラミングのスキルアップをしていける仲間が欲しいです

活動範囲

都内近郊

その他、ネットにおけるアプローチもしますので SNSやネットワークへ繋げられるパソコンがあるといいです。

集まれる場所があれば、都内のカフェやWiFiなどがあるところですが、基本的にウェブベースで学びます。


0から始めるプログラミングスキル

0から考えるシンクタンクスキル

0を1に変えるコミュニケーションスキル

概要

プログラミングオンラインサロン

● 参加者対象者

プログラミング初心者

プログラミング学習したい方はどなたでも


● 学習方法

・Progate レベルを勉強中

・会える人は都内 / ネットで可能の方は是非


● 人数

10名(若干 変動あり)


● 料金

無料

1)ビジネスに繋げるためにプログラミングをやるつもりはありません

2)ビジネスに繋がるプログラマーをたくさん世の中に卒業して欲しい

3)地域に繋がるプログラマーをたくさん地域と関わって欲しいそういう街づくりを

4)社会貢献や社会問題を考えられるプログラマーをたくさん盛り上げて世の中を変えたい

5)世の中に出るインフラは僕が携われたっていう実感もたくさん可能性があるので一緒に喜びたい


● 目的・目標

・挫折せずに、学習を継続する

・可能性のある人を繋げる 可能性のあるチャンスを繋げる プログラミングの可能性を伝える

→ ネットでのやり取りのために24時間きになるところがあったら気軽にご相談ください。寝てる時は寝てます。仕事してる時は仕事してます。

パートナーとの関係性を大事にする

・基礎を叩き込んでから プログラミング勉強の脱却

→ 勉強の流れや学習方法の共有

・モチベーションを高める方法

・リラックスのための体のほぐしかた

・リフレッシュのための頭のほぐしかた

・地域への参加とビジネスへの繋がりに(強制ではありません)

→ まずは基本レベルの仲間が基礎ベースで高め合い、夢や希望を持ち、成長する。

→ 応用レベルで、仲間の大切さや仲間のスキルを知ることからコミュニケーションを成長する。

→ 覚醒レベルで、社会の仕組みの概念から考える。歴史・伝統・人類の不思議。自然の不思議などもいろんな教育分野も全てにおいての思考力の成長する。


● 活動内容

基礎コース

・短期や長期の目標をカリキュラムの作成

→ 目標に対しての行動など具体的にしていきます

・週単位でのToDoリストを作成

→ 毎週の学習内容を明確化

仕事におけるタスクという意味でも考えてもいいですね。

・4ヶ月チェックで学習スピードの見直しや基礎の振り返り

→ ネットにおけるフォロワーの目標も毎週作成(希望者)


● 使用するもの

・パソコン

・ネットワークのサービス

・たまに自分のメールアドレスも
(個人情報・コンプライアンスだけは気をつけてください)

・SNSでのやりとり

→ 高スキル者や有能な方には、slackとやり取りさせて頂くことも

もちろん強制ではありません!

・あと意欲とやる気

意欲の出し方ややる気の出し方は、それぞれあるので、その上げ方などに悩んでらっしゃる方もご相談ください。

● 方向性

・知ってるからの脱却

・使われるからの脱却

・使っているという自信とスキルアップ

→ 「真似ぶ〜伝える〜繋がる〜稼ぐ〜自動化へ」を学ぶ

→ もちろんプログラミング案件を紹介

→ フリーランスの歩き方やビジネスマンの歩き方そして、開発者としての歩き方の基礎を学び

・将来のパートナーと将来の自分のために、これからの子供たちのに

→ 可能性を潰さない

→ 達成する喜びを共感したい


その他活動内容

今後、Githubなどのウェブツールと使って開発チーム作りおよびプロジェクトの管理をみんなで学んでいきます。個々へ学習プロジェクトとissuesが作られる予定です。

基礎的なチーム開発におけるスキルアップもここでは一緒に学んでいけます。


この活動でやりたいこと

・(1)プログラミングのコミュニティを作りたい

・(2)プログラミングをやりたい仲間を募りたい

・(3)世の中に役立てるシステムやプログラミングをデザインしたい

・(4)必須になるプログラミングの学習や勉強方法を一緒に作りたい

・(5)各サービスのトラブルシューティングなどのヘルプ隊を作りたい


こんな人を募集してます。

・プログラミング未経験の方や少し書いたことがあるけど現場に出たことがない人への応援

・プログラミングの本を買ったけどタンスの肥やしになっている。。書き方を教えて欲しい

・プログラミングを経験したけど、人間関係がうまくいかずに挫折した・・・人への応援

・ブラック企業で夜遅く残ってやっていた経験でやめてしまった・・・現場でのトラブル

・etc....


こんなことを学びます

・Githubの学習

・各プログラミングの学習

・プログラミングの他言語化

・上流工程〜下流工程

開発フローから運用フローまでの過程を実践を通して学ぶ

・会議の進め方、ファシリテートなどのプレゼンスキル

・プロジェクトマネージメントスキル

・プレゼンテーションや資料のドキュメントの作り方

・地域活性化のため地域活動および生涯学習などの参加

・社会問題を考える 世の中に必要なアイディア村

・社会を変える 世の中に必要なハッカ村


運営者も募集中


期間

グループやコミュニティに参加している間はずっと

もちろん連絡取らなくてもまた繋がりたいと思ったら声かけてください


対象年齢

プログラミングを学びたいと思う気持ちがあればどなたでも!

未成年の方は、親の承諾および学校の承諾を得てからご参加ください。


注意書き

・トラブルなどがないように上下関係や性別に関係なく差別や区別なく行っていきたいです。

命令や指図するといった上からの方は、指導と場合によっては退場していただく場合があります。その他の仕事をしながらでも出来る範囲での学習を目指しているので、1日だけでも1週間に1回だけでも1年に一回だけでもという方でも大歓迎です。

・金銭のトラブルやネットビジネスおよび、宗教への勧誘、自由恋愛ではありますが、基本的に秩序を守れる方、出会い系の目的の方はご遠慮いただきたいです。

目標

1ヶ月〜3ヶ月にシステムを組み立てることをしていきたい。

その他の費用(サービス料金プラン)

・開発に参加したいけど知識がない人現場経験がない人への学習支援、レンタルのPC や 周辺機器 / 開発機 などは場合によっては調達いたします。

・実際にリリースにおける各自のディベロッパーとしての費用


気軽に相談

・ほかの現場をかけ持ちしながらのリスク軽減のための重要な会話

・トラブル防止のためのコミュニケーションスキルと対処方法


ここでのアイディアに関しては自由にお持ち帰りしていいです

ただし、企画する案内に関してのサービス展開における運用費に関して、支援者への分配や開発者に何らかの特典や謝礼も今後展開していきたいです。

定期的な報告会やサービス展開したシステムに関して実際にリリースしたもの共同出資者としてリストに記載させていただきます。

その場合はリストの名前を記入いただく場合がございます。ご了承ください。


これからどういうものを作っていくの?/どういうことをしていくの?

まずは、簡単に作れそうなものから、例えば、過去に買ったプログラミング教材および言語が書かれている資料をもとに、バージョンアップしたり、他言語で表現して、こういうこともできる得意分野の方が教えて、苦手分野をGithubなどのウェブシステムを用いて学習し、実際に集まってプログラミング指導およびこんなものを作っていきたい作りたい、企画会議、仕様を固め、実際に開発フローを作り、仕様(要求定義・要件定義)、ドキュメント(基本設計書・詳細設計書)、開発(機能開発、システム開発、インフラの準備およびデザイン、開発、単体テスト)、テスト、運用、保守(バージョン管理)、人員や経験値など別にグループ内で、工数計算やチーム構成を考え、実際に作っていく


企画者のプログラミング歴

これまでに現場9年の歴史

0年目:(大学4年およびプログラミング学習を2年)

1年目:電子書籍をリリース

2年目:カーナビアプリの運用保守

3年目:カラオケおよび動画配信アプリをリリース

4年目:上記のバグ回収など

5年目:自分でウェブサイトにエラーが起きたときの対応を書いたり勉強

6年目:某グルメ系・某被服アプリの保守・運用

7年目:ObjectiveCからSwiftへの移行/Swift化バージョンアップ

8年目:疲れたからウェブ制作など

9年目:軽減税率対応

10年目スキルアップ ← イマココ



今気になっているプログラミング学習 オンラインブートキャンプ

プログラミング人材 低知識プログラミング経験者でも大歓迎

http://trusthuman.co.jp/


参加者募集中

募集期間


活動開始について

11月から土、日、木を用いて学習およびプログラミングのワークショップおよびウェブ塾を展開

募集は随時、以下のTwitterのDMにて、「プログラミング学習について」ご相談ください


Github歴 / プログラミング経歴など / ITでこんなことがやりたいなど


お問い合わせについて

学習支援紹介

THE ワークショップ

ワークショップの紹介 無料掲載ワークショップサイト 気軽にお問い合わせください 主に豊島区池袋大明(みらい館大明)若者支援事業 ブックカフェ 「0から始める演劇ワークショップ」の情報をお伝えしていきます

0コメント

  • 1000 / 1000